京都バス乗り放題の旅
2004・4/5

さぁ、今日は文化の香りをいっぱい吸っちゃおう! 京の町はバスで動くのが一番なんだって。
フフフッ!これが今日のお宝なのよ! フフフッ!500円で一日乗り放題なのよ!
京都と言えば御所よね。 そうそう! 正面に見えてるの、大文字焼きの山よ!
見て見て!文化、発見! さすが御所、こんな所にも立派な彫り物が・・・。
ソメイヨシノと枝垂れ桜のコントラストが見事ね。 こんなゆったりしたところで見る桜って、ほんとステキ!
花見だけじゃだめよ!ちゃんと食べなくちゃ。 皇宮警察だって、騎馬ならもっとカッコイイのにね。
それにしても見事な桜ばっかり。 こんな感じが一番可愛い時よね。
一見するとお嬢さん、実は二人ともお母さんなのよ。 さあ、どんどんバスに乗らなくちゃ、走れ走れ!
平野神社の桜って、京都でもすごく古いんだって。 何よ、この屋台、花が見えないじゃないの。
まぁ、ここの桜ステキ!あっ、竹か?! あそこにあるノン、百人一首じゃない?
安子さんも撮ったげる! このクスノキも有名みたいね。
レンタル衣装で舞妓さんにもなれるみたいよ。可愛い! 桜も、このころまでが舞妓さんね。
「自由画照明」って? 竹筒に電球を入れて絵をこうして巻くと照明になるねん!
いいなぁ、夜になると衣笠小学校の生徒の作った照明が灯るのね。 夜に見てみたい!
この桜が京都の枝垂れ桜のルーツなんだって それにしても、相当お年を召しているみたいよ。
平野神社の次は常照寺に。静かなところでした。 趣のある本堂に行ってみると、
お靴を脱いであがってみました。 何とおいらん“吉野太夫”のお墓のあるところで、
花供養の時は太夫行列があったりするそうです。
“一人静”の花発見!足元にもステキな花があるのよ。 ウサギ発見! えっ!何でこんな所に?
あー、今日は朝から一日中桜に包まれていたわね。
京の町って、ゆっくり歩けば結構カラフルなのね。
これって、お醤油屋さんじゃない? 造り酒屋じゃない、造りしょうゆ屋さんよ。ステキね
てな訳で、中に入っていったのです。 コレコレ!味が変わったら大変よ!
ごめんなさい!買って帰りますから・・・ お醤油とおみそを作っていたのね。

京都の一日バス乗り放題キップで、
思いっきり楽しんでやろうと京都に乗り込みました。
京都の桜の見事なこと、改めて歴史の町だなぁ!
と二重に感動してしまいました。

何処行きでも来たら乗って目的地を探そう!
というのは、宝探しのようですごく楽しく、
3dayチケットの旅とはひと味違った旅になりました。

日も暮れかかったとき、古い建物に何かのお店の看板が見え
行ってみると、お醤油屋さんでした。
中に入らせてもらうと、お醤油のいいにおいがぷーんと・・・。
また、ここはお味噌も造っていました。

朝から美しい桜に包まれて大満足の一日だったのですが、
この醤油やさんでの人と人とのふれあいが、
さらに“ステキな旅をしてきた!”と感じさせてくれました。

noriko yasuko yoko keiko